通信制学校ガイド|Mayc-Lab社の学生役員になった経緯

ヤマモトです。

この記事では私がMayc-Lab社の学生役員になった経緯、これからの活動についてお話しします。

・ウェブ業界に飛び出したきっかけ

初めてウェブ業界について知ったのは、会社経営をしている私の叔父とのミーティングからでした。

ミーティングといっても週に1回、周囲の近況報告や雑談がメインで、たまに経営者ならではのビジネスの仕組みなどを話していました。

みなさんも経験があるような叔父さんとの会話です。

この週1のミーティングは自分が起業や経営に興味をもっていたこと、ノウハウや経営者の視点が身につくようにと声をかけてくれたことから始まりました。

ミーティング内で特に印象強く残っている出来事が、上場企業会社から依頼のあった、ソーシャルゲームの記事制作でした。

なぜ印象に残っているのか、

・好きなものをビジネスに変える楽しさ

・報酬を得る実感を得られた

この2つだと思います。

元々RPGからアクション、対戦格闘ゲームなどジャンル関係なくゲームが好きだったこと。

その好きなものをビジネスにし、報酬を得られたことに楽しさや達成感を感じることができました。

この記事制作をきっかけに叔父へ「もっとウェブ業界について知りたい!」「ウェブを扱ったことをやりたい!」と話しました。

その後叔父から、一番信頼しているウェブコンサルティングを紹介してもらいました。

(ウェブコンサルティングとはウェブに関する専門的なアドバイスを通じてお客様の事業向上をサポートする仕事です。)

紹介してもらった方が、代表の青木でした。

代表の青木が中心となり株式会社Mayc-Labを設立し、学生役員として私も活動することになりました。

・学生役員「ヤマモト」のこれからの活動

現在私の主な活動は、

・経理

・ウェブマーケティング(インターネット上で商品やサービスの広告をすること)

の2つです。

とはいえウェブについてのノウハウは学び始めたひよこです。

そのため当面の目標は、

・経済学部生の観点から会社やビジネスについて学ぶ

・将来の自分の土台となるようにこの経験を吸収していく

・好きなゲームで当社に収益をもたらせる事ができるか挑戦する

の3つです。

私は現在経済学部生で、日々学んでいます。

経済の学習をしながら会社やビジネスについて学んでいくこと。

このスタイルは経済学も経営学双方の理解度を増すと思っています。

学生役員ならではのスタイルで活動していきます。

別ページにも記載しましたが、私がよく聞く応援ソングにONE OK ROCKのキミシダイ列車という楽曲があります。

「過去の自分が今僕の土台となる」

この歌詞が今までの自分の原動力になっているのです。

学生役員として活動する今の自分も未来の自分の土台となると信じて活動していきます。

というわけで私がMayc-Lab社の学生役員となった経緯をお話ししました。

最後までお読みいただきありがとうございました。